top of page
検索


【NZ政府】2024年度予算案を発表
ニュージーランド2024年5月30日予算案

アオテア教育サービス
2024年5月31日読了時間: 3分


NZチャイルドケア無料対象年齢 2歳へ変更
ニュージーランドで子育てをしたい!そう思って移住される方も多いと思います。また近年、日本や他国の福祉制度や子育ての環境と比較し、ニュージーランドへの移住を決めた…という方も多くなっています。 ニュージーランドのチャイルドケアセンターの利用3歳から5歳まで、週20時間が無料...

アオテア教育サービス
2023年9月23日読了時間: 2分


心強い味方:Citizens Advice Bureau
早速ですが、みなさんCitizens Advice Bureauをご存じでしょうか。図書館やショッピングモールでこのサービスの看板などを見かけたことがある人もいらっしゃるかもしれません。 Citizens Advice Bureau(通称CAB)に相談行くと、Citizen...

アオテア教育サービス
2023年6月23日読了時間: 2分


仏パリ・オペラ座 NZ出身 Hannah O'Neillさんら任命
ニュージーランドの朝晩も冷えるようになってきました。季節は秋に入ります。秋といえば…読書の秋、運動の秋、食欲の秋など、好きなことや趣味に没頭できる季節でもありますね! 筆者は体を動かすのが好きですが、その中でもバレエが大好きです。さて、そこに嬉しいニュースが!ニュージーラ...

アオテア教育サービス
2023年4月14日読了時間: 2分


【NZ首相辞任】ジャシンダ・アーダーンが世界に示したロールモデル
先日、アーダーン首相の辞任報道がされ、驚いた方も多いかと思います。次期選挙に向けて、次のリーダーも気になるところではあります。ニュージーランドのニュースや報道で日々報道される彼女ですが、今回の記事ではアーダーン首相の辞任発表について、VOGUE...

アオテア教育サービス
2023年1月27日読了時間: 2分


【子育てブログ(4)】体験談:コロナ禍でNZから日本へ里帰り出産。
“母ちゃんだけおっぱい出るのずるい!” 父ちゃん視点の子育てブログ このブログは、“母ちゃんだけおっぱい出るのずるい!”をテーマに、父ちゃん視点で子育て体験談を書いています。男性の皆さんに読んで頂ければ嬉しいのはもちろんのこと、女性の皆さんにも「男はそう考えているのか」と参...

アオテア教育サービス
2022年8月17日読了時間: 2分


【子育てブログ(3)】NZで妊娠。Midwifeのクリニックへの訪問。
“母ちゃんだけおっぱい出るのずるい!” 父ちゃん視点の子育てブログ このブログは、“母ちゃんだけおっぱい出るのずるい!”をテーマに、父ちゃん視点で子育て体験談を書いています。男性の皆さんに読んで頂ければ嬉しいのはもちろんのこと、女性の皆さんにも「男はそう考えているのか」と参...

アオテア教育サービス
2022年8月10日読了時間: 3分


【子育てブログ(2)】NZで妻が妊娠。最初にやるべきこと。
“母ちゃんだけおっぱい出るのずるい!” 父ちゃん視点の子育てブログ このブログは、“母ちゃんだけおっぱい出るのずるい!”をテーマに、父ちゃん視点で子育て体験談を書いています。男性の皆さんに読んで頂ければ嬉しいのはもちろんのこと、女性の皆さんにも「男はそう考えているのか」と参...

アオテア教育サービス
2022年5月6日読了時間: 3分


【子育てブログ(1)】父ちゃん視点の子育てブログ
“母ちゃんだけおっぱい出るのずるい!” 父ちゃん視点の子育てブログ 皆さん、こんにちは。アオテア教育サービスの原です。 私はこの会社で代表を務める傍ら、最近子どもが生まれ、一児のパパになりました。これから、自身の子育て奮闘の記録を「ブログ」という形で残して、自分自身の勉強の...

アオテア教育サービス
2022年4月25日読了時間: 1分
bottom of page

