top of page
検索


【IELTSに苦しんで来た人に朗報】新制度「One Skill Retake」とは?
新しい IELTS One Skill Retake とは何か? IELTSテスト全部を再受験することなく、目標テストスコアを獲得するため再受験できるよう設計された新しい仕組みです。IELTSで4つの技能にテストが分かれており、それぞれ、リスニング、リーディング、ライティ...

アオテア教育サービス
2023年12月18日読了時間: 2分


【中学・高校生向け】NZ短期留学Zoom説明会
今日は、AESが提携する留学エージェント「Gina & Partners」との特別コラボで実現した、中学生・高校生向けのニュージーランド短期留学プログラムについてご案内します。 今回の短期留学パッケージプランは、従来の語学留学&ホームステイだけでなく、将来の進路やキャリアに...

アオテア教育サービス
2023年5月10日読了時間: 2分


【NZ節約生活⁉】舞踏会に最高のドレスで!
みなさん、こんにちは!お買い物でスーパーに行くたびに、おおおっ!と驚くほどに、様々な品物の値段があがっていますね。節約生活を余儀なくされていますが、そんな中、本日は、心温まる女子高校生のストーリーをご紹介しようと思います。...

アオテア教育サービス
2023年3月3日読了時間: 2分


今年の目標!ニュージーランドで教員に!?
2023年 Happy New Year! 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。今年も多くの皆様のお役に立てることを目標に、弊社一同精進してまいります。 さて、日本のお正月の行事といえば、新年の抱負を込めて書初めでしょうか。国境もあいて、規...

アオテア教育サービス
2023年1月13日読了時間: 3分


【ニュージーランド留学】ACCとは?
学生ビザの取得には、留学生用の保険に加入することが学生ビザの申請条件として必須です。ですが、ニュージーランドでは、それ以外にも留学生にとって安心の補償制度があるのです。 1994年にニュージーランドにACCが設立されました。さて、ACCとは?本日は、ニュージーランド留学を...

アオテア教育サービス
2022年11月28日読了時間: 3分


【ニュージーランドの高校】「和」を取り戻した高校のお話
これまで多くの学生の皆様をサポートしてまいりましたが、とても嬉しいのは、多くの高校生や保護者の皆様から、「ニュージーランドの高校の柔軟なサポートに励まされた」というご感想です! ニュージーランドは先住民族マオリとヨーロッパからの移民の二つからくる二文化主義の歴史から、「異...

アオテア教育サービス
2022年11月12日読了時間: 3分


【無料配信】帰国生&AO入試ウェブセミナー2022年10月のご案内
お客様各位 平素より大変お世話になっております。 アオテア教育サービス代表の原です。 日本の大学受験を控えているニュージーランドの高校留学生の皆様を対象に、帰国生・AO入試に関するウェブセミナーを配信しますのでご案内致します。前回はライブ配信にて行いましたが、今回はスケジュ...

アオテア教育サービス
2022年9月19日読了時間: 2分


【NZ国境】2022年5月1日NZ時間11:59PMより、日本人の渡航が可能に(2022年3月16日時点)
オミクロン株の感染が広がるニュージーランドだが、高いワクチン接種率と、死亡率が低いことなどが総合的に考慮され、この度、国境緩和政策の日程が前倒しになることが発表された。日本人は、2022年5月1日(日)NZ時間の午後11時59分から、観光客を含め渡航が可能になる。...

アオテア教育サービス
2022年3月18日読了時間: 4分


【NZ国境】帰国者の自主隔離の撤廃と開放日程の変更について(2022年3月時点)
2022年2月にNZ政府は今後の国境開放スケジュールを発表したが、NZ国内のオミクロン株の感染急拡大により、そのスケジュールの一部が前倒しになることが決定した。また、NZへの帰国者の隔離制度についても変更があった。 >>過去の関連記事:...

アオテア教育サービス
2022年3月8日読了時間: 3分


【NZのオミクロン対応】『三段階の対応計画』とは?(2022年2月時点)
2022年1月26日(水)、ニュージーランド政府はオミクロン株の市中感染の蔓延が見込まれる中、感染状況に応じた「三段階の対応計画」について発表した。2022年2月17日現時点では第二の段階となっているが、この「三段階の対応計画」の概要を改めて確認しておきたい。...

アオテア教育サービス
2022年2月17日読了時間: 3分


【2022年NZ国境開放】重要な日付と隔離制度について(2022年2月時点)
ニュージーランドでもついにオミクロン株が市中で広がり、連日市中感染者の記録を更新している。ついに到来したニュージーランドの「with コロナ」時代。そんな中、アーダーン首相はオミクロン株の市中感染を考慮に入れた上で、国境開放のスケジュールを改めて発表した。...

アオテア教育サービス
2022年2月12日読了時間: 2分


【NZ留学生】大学受験対策講座2022
ニュージーランドに留学中で、日本の大学受験をする予定の方。どのように対策を進めていますか?アオテア教育サービスでは、留学生の受験をサポートする様々な個別指導や講座、カウンセリングを実施しています。 私たちは受験のプロとして、生徒一人一人に合ったアドバイスとサポートを提供し、...

アオテア教育サービス
2021年12月13日読了時間: 2分
bottom of page

