top of page
検索


【ニュージーランドの高校】「和」を取り戻した高校のお話
これまで多くの学生の皆様をサポートしてまいりましたが、とても嬉しいのは、多くの高校生や保護者の皆様から、「ニュージーランドの高校の柔軟なサポートに励まされた」というご感想です! ニュージーランドは先住民族マオリとヨーロッパからの移民の二つからくる二文化主義の歴史から、「異...

アオテア教育サービス
2022年11月12日読了時間: 3分


【NZ国境規制緩和】NZ永住者はワクチン接種の必要なし(2022年5月)
ニュージーランド政府は、オミクロン株が医療機関にもたらすリスクが低くなってきた現状から、ワクチン接種を受けていないNZ永住者でも入国ができるように規制を緩和しました。 【ポイント】 2022年5月5日(木)午後11時59分から、NZ永住者等は、ワクチン接種を受けていなくても...

アオテア教育サービス
2022年5月7日読了時間: 2分


【NZ渡航者向け】オンライン申告の手続き方法(2022年3月31日)
ニュージーランド政府は国境規制の緩和に伴い、下記の通り、2022年3月31日よりオンライン申告システムを開始しています。これはコロナ禍の影響を受けた上での新しいシステムであり、NZへの渡航に慣れている人でも十分に注意が必要です。 >>関連記事...

アオテア教育サービス
2022年4月18日読了時間: 3分


【NZ国境】2022年5月1日NZ時間11:59PMより、日本人の渡航が可能に(2022年3月16日時点)
オミクロン株の感染が広がるニュージーランドだが、高いワクチン接種率と、死亡率が低いことなどが総合的に考慮され、この度、国境緩和政策の日程が前倒しになることが発表された。日本人は、2022年5月1日(日)NZ時間の午後11時59分から、観光客を含め渡航が可能になる。...

アオテア教育サービス
2022年3月18日読了時間: 4分


【NZ国境】帰国者の自主隔離の撤廃と開放日程の変更について(2022年3月時点)
2022年2月にNZ政府は今後の国境開放スケジュールを発表したが、NZ国内のオミクロン株の感染急拡大により、そのスケジュールの一部が前倒しになることが決定した。また、NZへの帰国者の隔離制度についても変更があった。 >>過去の関連記事:...

アオテア教育サービス
2022年3月8日読了時間: 3分


【NZ留学生】5000人の入国許可枠、気になるその内訳は?(2022年2月時点)
2022年2月3日、NZ政府は2022年前半にかけて5段階に分けて国境規制を緩和していく方針を発表した。気になる留学生の受入再開に関しては、4月12日(火)NZ時間午後11時59分から、最大5000人の留学生を受け入れる予定になっている(2022年2月時点)。...

アオテア教育サービス
2022年2月28日読了時間: 1分


【NZ留学生】大学受験対策講座2022
ニュージーランドに留学中で、日本の大学受験をする予定の方。どのように対策を進めていますか?アオテア教育サービスでは、留学生の受験をサポートする様々な個別指導や講座、カウンセリングを実施しています。 私たちは受験のプロとして、生徒一人一人に合ったアドバイスとサポートを提供し、...

アオテア教育サービス
2021年12月13日読了時間: 2分
bottom of page

